楽器博物館


世界の楽器がたくさん展示してある博物館です。

楽器といえば浜松。というわけで浜松の駅前にあるんですが、気分転換を兼ねてマルピソ号で片道4時間半かけて行ってきました。


モ ー グ だ 〜


ピアノ部屋。ちょうど自動ピアノ(戦前の自動演奏機能つきのピアノ)のデモをやってました。
この自動演奏用の譜面ってオルゴールみたいな穴開き紙なんですが、この譜面作るってのはいわゆる「打ち込み」の一種だよなぁ。ってことは1900年頃から打ち込み屋さんが存在したってことか・・・。

隣の部屋には民族楽器とか管楽器弦楽器なんかも展示されてます。
自由に演奏できる楽器は限られてますが、どんな音がするかは備えつけのヘッドホンで聴くことができます。

自由に演奏できる楽器のひとつがこれ。

スピネット。いわゆるチェンバロの一種。
誰か王宮のサラバンドを思いっきり演奏してきてくださいw

打ち込み屋さんの私には楽器の構造とかいろいろ勉強になります。
もちろん音屋さん以外でも十分楽しめると思いますので、機会があれば一度行ってみるのをおすすめします。
#入場料は400円也。
2010年01月31日(日) No.256 (音楽・DTM)

シンシアさんノベル


近所の本屋に売ってたので買ってきました。

来月の中華出張のお供です。


思いっきりフライングですなw
2010年01月30日(土) No.255 (PC::えろげ)

JGCの荷物タグ


が届いたのでとりあえずかばんにつけてみた。

なんかでかくてバランス悪いなぁ。

サイズを守護神と比較。

うーん。

前は大小2個セット+パスポートケースだったそうですが。
やっぱりこんな状況ですから経費削減ですかね。

#もっともパスポートケースもらったところでパスポートを常時裸で使う私には無用のものだったりする。
2010年01月28日(木) No.254 (写真・鉄道・飛行機)

じゃがいも



お料理好きな8月信者な方はぜひw
2010年01月24日(日) No.253 (ジャンル無し)

電源


SSWの新型


オールドルーキーがやってきた




もう何年ぶりかというぐらいになりますが、久しぶりに音源を買いました。
今更かという感じですがヤマハのCS6Rです。発売時期は1999年頃ですな。
当然ながら中古品。
ベースとかシンセ系の音に上手く使えればいいかな・・・というわけで今後の8月アレンジにもがしがし使っていく予定。

プラグインモジュール対応なので、SW1000XGに載せていたVLボードをこっちに移植。
VL音源に限らずヤマハのプラグインボードはパラメータが多いので、やっぱり操作パネルがあると数段使いやすいです。これでVL音源も今まで以上に使ってあげられるかな・・・。

というわけで現在のラックの中はこんな感じ。


それにしてもパソコンでかすぎ。
次にパソコン買い替えるときはせめて2UぐらいのPCにしたいものです・・・。
2010年01月17日(日) No.250 (音楽・DTM)

スクリプト変更


@香港空港キャセイラウンジ


いってきます・・・


オーガストさんも年初から大変ですね


5000も間違えて生産したってことは間違いなく宛名ラベルの束ごと載せ違えですな。

------------------------------------------
=========8月用生産ライン


=========どっか別の生産ライン


=========もひとつどっか別の生産ライン

------------------------------------------
□:8月用ラベル束
■:どっか別のラベル束
○:もひとつどっか別のラベル束

だいたいどこもラベル貼るってこんな感じでライン並んでるんで、宛名ラベルの束の管理や置き場所がいい加減だと間違えてテレコにしてしまうことあるんです。

だから無検査だと、最初に取り違えて生産始めちゃうと生産数量に対して異様にラベル数が多かったり少なかったりすることに気づくまで発覚しないわけです。
------------------------------------------
=========8月用生産ライン
■〜フンフーン なんかラベル多いネ封筒足りないんじゃね??

=========どっか別の生産ライン
<ラベルぜんぜん足りないYO!なんでこんなに封筒余るんだ??

=========もひとつどっか別の生産ライン
○<何やってんだあいつら
------------------------------------------
□:8月用ラベル束
■:どっか別のラベル束
○:もひとつどっか別のラベル束

まぁこんな感じの事例には何度か遭遇しております。
それにしても事後対応に二重貼りを選択した&発注者様に連絡なしの時点で狂ってるとしか思えません。こんなんじゃオーガストさんもたまりませんな。

Windows7でFA


またしても中華強制連行


ダイレクトメール


関東から発送されるラッピングDMやメール便はかなりの数が私の作った装置で検査されて世に送り出されていくわけですが・・・。
(某ヨドの冊子とかクレカの冊子とか携帯の明細とか見たら思い出してあげてくださいw)

>オーガスト オフィシャルホームページ
>ユーザー登録をして頂いた方宛に発送した封筒の宛名シールに、一部不備があった模様です。

ぁぁぁぁぁぁぁぁ
あわわわわわ私の作った検査装置はたぶんきっと悪くないんだぞっ(;>o<)


#23:50いろいろわかったので以下修正

うちに来たのを見ました。見事に別人の宛名シールの上に二重貼り。
たくさんの人に二重貼りが届いてるところをみると間違いなく宛名シールの束ごと載せ間違いで生産しましたなこれは。そして支給されてる冊子入り封筒が足りなくなって追加依頼もできず納期もぎりぎりなので苦肉の策で二重貼りと。あり得ない対応ですな。

ある程度の数生産してから二重貼りしたってことは多分無検査と思われます。検査機で連番orDB照合の検査してたら最初の1枚〜数枚でわかるはずですし。
(これを見つけられない検査なんて検査とは言わない)

ちなみにいかなる理由があっても白紙ラベルの上以外に二重貼りで対処することなど通常あり得ないです。まともな業者なら一旦はがします。大や凸、飛脚でそんなことしたら責任者飛びます。

もう7年印刷業界にいて大凸飛脚町工場含めいろんなとこ見てますが(特にダイレクトメール関係は直接関わってるんで)こんなひどい隠蔽工作見たことないです。猫メール便悪質すぎだろ。

自分の機械のせいじゃなさそうで助かったけど、この不況下でこんなことしてたら印刷業界自体潰れるぞ。

カレンダー


今年のリビングを飾るのはよあけなカレンダー。


基本的に仕事場以外でカレンダーが目に見えるところにあるのは好きではない私ですが(なんか常に納期に追われてる気分になってしまうので)、オーガスト系のカレンダーだけは置いてもいいかなという気分にさせてくれます。

2010年01月04日(月) No.236 (PC::えろげ)

あけましておめでとうございます